著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。
韓国語講師としてで韓国語を教えながら韓国語を勉強する多くの初心者の方々が単語の勉強を何から始めれば良いか悩んでることに気が付きました。
外国語の学習には様々な方法がありますが、一番やり易い方法の一つが面白い単語、興味がある分野の単語、話題になっている単語などから始めると楽しく飽きることなく勉強できると思います。
私が教えた方の中で生活用品に関連する単語を知りたがっていた方が多かったです。
そこで、生活用品関連単語を日本語と比べて紹介しようと思います。
読める・分かる単語が増えれば増えるほど文章を読むスピードや理解度も高くなって楽しくなると思います。
是非、覚えてください。
今回の単語は「石鹸 -비누」です。
発音は「ピヌ」のようになります。
※詳しい発音の方法は、
かたつむりコース(無料音声ファイル提供) Kindle版」を
ご参考ください。
설명:몸이나 옷 따위에 묻은 때나 얼룩 따위를 씻어 내거나 뺄 때 쓰는 물건. 보통 고급 지방산의 알칼리 금속염을 주성분으로 만들며, 물에 녹으면 거품이 일어나 미끈미끈하다.
説明:身体や服などについた垢や汚れなどを洗い落としたり、とるときに使う物。通常、高級脂肪酸のアルカリ金属塩を主成分とし、水に溶けると泡がたって、すべすべする。
예문:알칼리성 비누 사용은 피하고 클렌징크림을 이용해 피부를 마사지한 후 클렌징 폼으로 2차 세안을 한다.
例文:アルカリ性石鹸の使用は避け、クレンジングクリームを用いて肌をマッサージした後、クレンジングフォームでダブル洗顔をする。
코멘트:좋은 향기의 비누가 많이 판매되고 있습니다.
コメント:良い香りがする石鹸がたくさん販売されています。
今回は、「石鹸 -비누」について紹介しました。
いかがでしたでしょうか。今回はここまで……。
それでは、次回を楽しみにしていてください。
#韓国語学習 #한국어공부 #韓国語単語 #비누 #生活韓国語 #韓国コスメ #한국어학습 #スキンケア #한일번역 #韓国語講座 #생활용어 #美容韓国語 #韓国語日常 #한국어생활 #コスメ用語