著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。
みなさんは韓国に興味はあるでしょうか?
この内容を手に取ってくれた方は、
・韓国語をマスターしたい
・ハングルを読めるようになりたい
・韓流スターに会ってみたい(笑)
などなど、さまざまな思いを秘めていると思います。
そんな皆さんに、まずはカタカナで韓国語をマスターしてもらい、さらにはハングルも覚えてもらう。
そんなボリューム満点の内容を伝えていきたいと思います。
読める・分かるフレーズが増えれば増えるほど文章を読むスピードや理解度も高くなって楽しくなると思います。
是非、覚えてください。
여러분 안녕하세요. ヨロブン アンニョンハセヨ!
韓国語の学習はいかがでしょうか?
気軽にハングル学習!
今日は、「どこで降りればいいですか。」に
対しての返事のフレーズを紹介しようと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1日1語!韓国語
<第114回> 「市役所で降りて下さい。」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前回のフレーズ、覚えてますか?
어디에서 내려야돼요?「オディエソ ネリョヤデヨ。」
「どこで降りればいいですか。」という意味でした。
今回は、その返事での「市役所で降りて下さい。」です。
시청역에서 내리세요.「シチョンエソ ネリセヨ。」
시청에서「シチョンエソ」は「市役所で」という意味です。
시청에서「シチョンエソ」は시청「シチョン(韓国語で「市役所」)」という名詞に
場所の後に付く助詞~에서「~エソ」がくっついて
시청에서「シチョンエソ」になります。
このシチョン、実は漢字語で、「市庁」という漢字を書きます。
日本にも市庁という言葉はありますが、
意味がちょっと違うんです。
似てるようで違う言葉、시청「シチョン」
ぜひ日本語と関連付けて覚えてください。
シチョンは、地下鉄の1号線と2号線の駅の名称でもあり、
ちょっとソウル駅から地下鉄で・・・といった際に通る駅の名前でもあります。
ソウル旅行には割と身近な駅なので、覚えておくと便利かもしれないです。
この시청「シチョン」の説明は
<第31回> 「ここから市役所にどうやって行きますか。」でも
登場しましたね。
내리세요「ネリセヨ」は「降りて下さい」という意味です。
내리세요「ネリセヨ」は내리다「ネリダ(韓国語で「降りる」)」という動詞に
「~してください」の役割をする~으세요「~ウセヨ」がくっついて
내리세요「ネリセヨ」になります。
시청에서「シチョンエソ」の「チョ」と「ソ」は
口を大きくして、発音してください。
つまり口を「ア」を発音する時の形にして
「オ」と「リョ」を発音すればOKです。
시청역에서 내리세요.「シチョンエソ ネリセヨ。」
시청역에서 내리세요.「シチョンエソ ネリセヨ。」
시청역에서 내리세요.「シチョンエソ ネリセヨ。」
次回は、新しく習った交通に関するフレーズを
まとめようと思います。