著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。
みなさんは韓国に興味はあるでしょうか?
この内容を手に取ってくれた方は、
・韓国語をマスターしたい
・ハングルを読めるようになりたい
・韓流スターに会ってみたい(笑)
などなど、さまざまな思いを秘めていると思います。
そんな皆さんに、まずはカタカナで韓国語をマスターしてもらい、さらにはハングルも覚えてもらう。
そんなボリューム満点の内容を伝えていきたいと思います。
読める・分かるフレーズが増えれば増えるほど文章を読むスピードや理解度も高くなって楽しくなると思います。
是非、覚えてください。
여러분 안녕하세요. ヨロブン アンニョンハセヨ!
韓国語の学習はいかがでしょうか?
気軽にハングル学習!
今日は、食堂は何階にありますかと聞かれて
「食堂は三階にあります」というフレーズを
紹介しようと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1日1語!韓国語
<第109回> 「食堂は三階にあります。」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前回のフレーズ、覚えてますか?
저기요! 식당은 몇 층에 있어요?「ジョギヨ! シkダngイ ミョッチョngエ イッソヨ?」
「すみません!食堂は何階にありますか。」という意味でした。
今回は「食堂は三階にあります。」というフレーズです。
식당은 삼층에 있어요.「シkダngウン サmチョngエ イッソヨ.」
식당은「シkダngウン」は식당「シkダng(韓国語で「食堂」)」という名詞に
日本語の「~は」の役割をする~은「~ウン」がくっついて
식당은「シkダngウン」になります。
삼층에「サmチョngエ」は「三階に」の意味です。
삼층에「サmチョngエ」は삼「サm(韓国語で「三」)」という漢数字に
「階」の층「チョng」と日本語の「~に」の役割をする~에「~エ」がくっついて
삼층에「サmチョngエ」になります。
있어요「イッソヨ」は있다「イッタ(韓国語で「いる・ある」)」という動詞に
文章を丁寧にする~어요「~オヨ」がくっついて
있어요「イッソヨ」になります。
ここで、韓国語の数字について少し説明しようと思います。
日本語には「いち、に、さん・・・」という漢数字と
『ひとつ、ふたつ、みっつ・・・」という固有数字が
ありますね。
韓国語にも漢数字と固有数字があります。
今回はその中のひとつ漢数字について話しようと思います。
일,이, 삼, 사, 오, 육, 칠, 팔,구,십
「イl、イ、サm、サ、オ、ユk、チl、パl、ク、シp」
少し難しいですか?
これも出るたびに説明するつもりなので、
心配しないでください。
前回と今回「階」を층「チョng」と書きましたが
「チゥ」と言う音が、最も近い発音になります。
それと口を横に開くのがポイントです。
このチゥと言う音、日本語では見かけない音ですね・・・
「チュ」という音ではないので注意をしてください。
それでは繰り返し練習してみましょう。
식당은 삼층에 있어요.「シkダngウン サmチョngエ イッソヨ.」
식당은 삼층에 있어요.「シkダngウン サmチョngエ イッソヨ.」
식당은 삼층에 있어요.「シkダngウン サmチョngエ イッソヨ.」
次回は、新しく習った道を尋ねるフレーズを
まとめようと思います。
面白い!!1フレーズでスタート韓国語