1-07.面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-食費・食事代

投稿日:

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、

相手の言語を学びやすい部分があります。

ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、

むしろそれが難しいという点もあります。

漢字語はそのまま韓国でも使えると思いがちですが、

ほんの少し意味が違ったり、

同じ漢字語でも全く違う意味で使われている場合がありますので、

間違えてしまう場合があります。

日本では使っても、韓国では使わない漢字語、

少し使い方が違う漢字語などについて紹介したいと思います。

これらをマスターすると

韓国語のレベルが

相当高いところまで

上がると思います。

今回の単語は「食費・食事代-식대(食代)」です。

食事の費用。を

日本では「食費・食事代」と言いますが、
韓国では「食代」という漢字を
使っています。
意味:먹은 음식에 대해 치르는 값.
(食べたものに対して支払う金額。)

코멘트:식대의 많고 적음의 기준이 애매합니다.
コメント:食費が多いか少ないかの基準があいまいです。

例文を一つ見てみましょう。
식대가 너무 많이 지출되어 이번 달은 적자(赤字)다.
食費があまりにも多く支出されて今月は赤字である。

코멘트:식대의 많고 적음의 기준이 애매합니다.
コメント:食費が多いか少ないかの基準があいまいです。

今回は「食費・食事代-식대(食代)」について紹介しました。

韓国では「食費・食事代」を「식대(食代)」という単語を使います。
間違いないように注意しましょう。

いかがでしたでしょうか。今回はここまで……。
それでは、次回を楽しみにしていてください。

-1-07.面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語

執筆者:

関連記事

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-宝くじ

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。   ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。   漢字語はそのまま韓 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-便箋

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-普段着

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-差出人

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-座布団

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …