著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。
みなさんは韓国に興味はあるでしょうか?
この内容を手に取ってくれた方は、
・韓国語をマスターしたい
・ハングルを読めるようになりたい
・韓流スターに会ってみたい(笑)
などなど、さまざまな思いを秘めていると思います。
そんな皆さんに、まずはカタカナで韓国語をマスターしてもらい、さらにはハングルも覚えてもらう。
そんなボリューム満点の内容を伝えていきたいと思います。
読める・分かるフレーズが増えれば増えるほど文章を読むスピードや理解度も高くなって楽しくなると思います。
是非、覚えてください。
여러분 안녕하세요!ヨロブン アンニョンハセヨ!
韓国語の学習はいかがでしょうか?
気軽にハングル学習!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1日1語!韓国語
<第68回> 「どうなさいますか。」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は、美容室でのフレーズです。、
美容室に行くと美容師さんが「どうなさいますか」と聞きますね。
そのフレーズを紹介しようと思います
어떻게 해 드릴까요?「オトッケ へ デゥリlカヨ。」
어떻게「オットケ」は「どうやって」という意味です。
いろんな場面で使えるので覚えてください。
< 第26号 >の「ここから市役所にどうやって行きますか。」で出ましたね。
해 드릴까요「へ デゥリlカヨ。」は「してさしあげますか」という意味です。
해 드릴까요「へ デゥリlカヨ。」は「ハダ(韓国語で「する・やる」)」という動詞に
「しでさしあげます」と言う意味の~드리다「~デゥリダ」と
意思を表す~을까요「~ウlカヨ」がくっついて
해 드릴까요「へ デゥリlカヨ。」になります。
次回は美容院でのフレーズの続きで、美容師医者さんから
「どうなさいますか。」と聞かれたので
「パーマにしてください」いうフレーズを紹介しようと思います。
해 드릴까요「へ デゥリlカヨ。」の話し方が日本人には
なかなか理解できないと思います。
日本語なら相手の立場で「なさいますか。」といますが、
韓国語は自分から「してあげますか・やってあげますか」といます。
だから、日本語の「なさいますか」は
韓国語では「してあげますか・やってあげますか」で
覚えって置かないとなかなかいえない表現です。
드릴까요「デゥリlカヨ」の드「デゥ」の発音は日本語にはない音なので
ネイティブの発音を聴いてまねしてください。
어떻게 해 드릴까요?「オトッケ へ デゥリlカヨ。」
어떻게 해 드릴까요?「オトッケ へ デゥリlカヨ。」
어떻게 해 드릴까요?「オトッケ へ デゥリlカヨ。」
次回は美容院でのフレーズの続きで、美容師医者さんから
「どうなさいますか。」と聞かれたので
「パーマにしてください」いうフレーズを紹介しようと思います。