韓国と日本はお互いに漢字を使うので、
相手の言語を学びやすい部分があります。
ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、
むしろそれが難しいという点もあります。
漢字語はそのまま韓国でも使えると思いがちですが、
ほんの少し意味が違ったり、
同じ漢字語でも全く違う意味で使われている場合がありますので、
間違えてしまう場合があります。
日本では使っても、韓国では使わない漢字語、
少し使い方が違う漢字語などについて紹介したいと思います。
これらをマスターすると
韓国語のレベルが
相当高いところまで
上がると思います。
今回の単語は「ゲームセンター-오락실(娛樂室)」です。
ゲーム機などの遊技設備を設置して客に遊技させる営業を行う店舗やそれに類する区画された施設を
日本では「ゲームセンター」と言いますが、
韓国では「娛樂室」という漢字を
使っています。
意味:오락을 할 수 있도록 필요한 설비를 갖춘 곳
(娯楽のための、必要な設備を備えたところ。)
코멘트:학창 시절 학교 근처에 있는 오락실을 매일 들렀던 기억이 납니다.
コメント:学生時代、学校の近くにあるゲームセンターを毎日立ち寄ったことを思い出します。
例文を一つ見てみましょう。
학창 시절 나와 형은 하굣길에 자주 오락실에 들러 게임을 했다.
学生時代、僕と兄は下校途中によくゲームセンターに立ち寄って、ゲームをしました。
코멘트:학창 시절 학교 근처에 있는 오락실을 매일 들렀던 기억이 납니다.
コメント:学生時代、学校の近くにあるゲームセンターを毎日立ち寄ったことを思い出します。
今回は「ゲームセンター-오락실(娛樂室)」について紹介しました。
韓国では「ゲームセンター」を「오락실(娛樂室)」という単語を使います。
間違いないように注意しましょう。
いかがでしたでしょうか。今回はここまで……。
それでは、次回を楽しみにしていてください。