1-14.面白い!!1フレーズでスタート韓国語

面白い!!1フレーズでスタート韓国語-<第50回> 「郵便局での会話 総合編1」

投稿日:

著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。

みなさんは韓国に興味はあるでしょうか?

この内容を手に取ってくれた方は、

・韓国語をマスターしたい

・ハングルを読めるようになりたい

・韓流スターに会ってみたい(笑)

などなど、さまざまな思いを秘めていると思います。

そんな皆さんに、まずはカタカナで韓国語をマスターしてもらい、さらにはハングルも覚えてもらう。

そんなボリューム満点の内容を伝えていきたいと思います。

読める・分かるフレーズが増えれば増えるほど文章を読むスピードや理解度も高くなって楽しくなると思います。

是非、覚えてください。

여러분 안녕하세요!
ヨロブン アンニョンハセヨ!
韓国語の学習はいかがでしょうか?
気軽にハングル学習!

今日は、郵便局での会話のまとめです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1日1語!韓国語
<第50回> 「郵便局での会話 総合編1」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

前回のフレーズを覚えてますか。
책이 들었어요.「チェギ トゥlオッソヨ。」です。
「本が入っています。」という意味です。

さて、今回は今まで習った郵便局での会話をまとめます。

「小包みを送りたいんですが。」
「どこに送りたいんですか。」
「日本に送りたいんですが。」
「中に何が入っていますか。」
「本が入っています。」

これを韓国語で表現してください。
以前のメルマガまでで習ったとおりにやれば簡単ですよ。

소포를 보내고 싶은데요.「ソポルl ポネゴ シップンデヨ。」
어디로 보내실 거예요?「オディロ ポネシl コイェヨ。」
일본으로 보낼 거예요.「イlボヌロ ポネl コイェヨ。」
안에 뭐가 들었어요?「アネ モガ トゥlオッソヨ。」
책이 들었어요.「チェギ トゥlオッソヨ。」
です。
再度、意味を確認していきましょう。

まず最初のフレーズ
소포를 보내고 싶은데요「ソポルl ポネゴ シップンデヨ。」

소포를「ソポルl」は「小包みを」という意味です。
소포를「ソポルl」は소포「ソッポ(韓国語で「小包み」)」という名詞に
目的語を表す助詞~를「~ルl」がくっついて
소포를「ソッポルl」になります。

보내고 싶은데요「ポネゴ シップンデヨ。」は「送りたいんですが。」という意味です。
보내고 싶은데요「ポネゴ シップンデヨ。」は보내다「ポネダ(韓国語で「送る」)」という動詞に
希望や要望の語尾~고 싶은데요「~ゴシプンデヨ」がくっついて
보내고 싶은데요「ポネゴ シップンデヨ。」になります。

보내다「ポネダ(韓国語で「送る」)」 の代わりに
他の動詞を入れ替えれば自分の要望や希望を言えるようになりますよ。
ビビンバが食べたいなら
먹다「モkダ(韓国語で「食べる」)」を使って
비빔밥을 먹고 싶은데요「ピビmバぶl モッコシプンデヨ。」と言えばOKです。

次の어디로 보내실 거예요「オディロ ポネシl コイェヨ。」

어디로「オディロ」は「どこに」という意味です。
어디로「オディロ」は어디「オディ(韓国語で「どこ」)」という場所を聞く疑問詞に
「~に」の意味の助詞~로「~ロ」がくっついて
어디로「オディロ」になります。

보내실 거예요「ポネシl コイェヨ。」は「送りたいんですか。」という意味です。
보내실 거예요「ポネシl コイェヨ。」は보내다「ポネダ(韓国語で「送る」)」という動詞に
尊敬を表す「シ」と意志の語尾~을 거예요「~ウlコイェヨ」がくっついて
보내실 거예요「ポネシl コイェヨ。」になります。

次の일본으로 보낼 거예요「イlボヌロ ポネl コイェヨ。」

일본으로「イlボヌロ」は「日本に」という意味です。
일본으로「イlボヌロ」は일본「イlボン(韓国語で「日本」)」に
「~に」の意味の助詞~으로「~ウロ」がくっついて
일본으로「イlボヌロ」になります。

일본「イlボン」の変わりに送りたい国などを入れ替えれば、
他のところにも送れるようになりますね。

보낼 거예요「ポネl コイェヨ。」は「送りたいんですが。」という意味です。
보낼 거예요「ポネl コイェヨ。」は보내다「ポネダ(韓国語で「送る」)」という動詞に
意志の語尾~을 거예요「~ウlコイェヨ」がくっついて
보낼 거예요「ポネl コイェヨ。」になります。

次の안에 뭐가 들었어요「アネ モガ トゥlオッソヨ。」

「中身は何ですか。」というフレーズもありますが、
それより「中に何が入っていますか。」というフレーズを
よく使います。

안에「アネ」は「中に」という意味です。
안에「アネ」は안「アン(韓国語で「中」)」に
「~に」の意味の助詞~에「~エ」がくっついて
안에「アネ」になります。

뭐가「モガ」は「何が」という意味です。
뭐가「モガ」は뭐「モ(韓国語で「何」)」という疑問詞に
「~が」の意味の助詞~가「~ガ」がくっついて
뭐가「モガ」になります。

들었어요「トゥlオッソヨ。」は「入っていますか。」という意味です。
들었어요「トゥlオッソヨ。」は들었다「トゥlオッ(韓国語で「入っています」)」という動詞に
文章を丁寧にする~어요「~オヨ」がくっついて
들었어요「トゥlオッソヨ。」になります。

最後に책이 들었어요「チェギ トゥlオッソヨ。」

책이「チェギ」は「本が」という意味です。
책이「チェギ」は책「チェk(韓国語で「本」)」と言う名詞に
「~が」の意味の助詞~이「~イ」がくっついて
책이「チェギ」になります。

日本語の「~が」の意味の助詞が韓国語には二つあります。
今回に出た~이「~イ」と前回に出た뭐가「モガ(韓国語で「何が」)」の~가「~ガ」です。
これの使い分けを少し説明しようと思います。

韓国語の助詞は前にくる名詞に받침パッチムがあるかどうかによって
二つあります。(一つの例外がありますが、それは出るときもう一回説明します。)

今回の책이「チェギ」の場合は、
前の名詞、책「チェk」というのが받침パッチムがあるので~이「~イ」が、
前回の뭐가「モガ」の場合は、
前の名詞、뭐「モ」というのが받침パッチムがないので~가「~ガ」が、
付きます。

ちょっと難しいですね。でも、心配しないでください。
出るたびに説明しますから・・・。

それと、책이「チェギ」の発音は「連音化」ですね。
前も説明したことがありますが、もう一回確認しましょう。

받침パッチムがある文字の後ろに母音で始まる文字が来ると、
その받침バッチムが後ろの母音とくっついてその文字の子音になります。
この規則を「連音化」と呼びます。

들었어요「トゥlオッソヨ。」は「入っています。」という意味です。
들었어요「トゥlオッソヨ。」は들었다「トゥlオッ(韓国語で「入っています」)」という動詞に
文章を丁寧にする~어요「~オヨ」がくっついて
들었어요「トゥlオッソヨ。」になります。

今まで習ったフレーズで郵便局での会話を完成しましょう。

소포를 보내고 싶은데요.「ソポルl ポネゴ シップンデヨ。」
어디로 보내실 거예요?「オディロ ポネシl コイェヨ。」
일본으로 보낼 거예요.「イlボヌロ ポネl コイェヨ。」
안에 뭐가 들었어요?「アネ モガ トゥlオッソヨ。」
책이 들었어요.「チェギ トゥlオッソヨ。」

次回は、郵便局の会話の続きをを紹介しようと思います。

-1-14.面白い!!1フレーズでスタート韓国語

執筆者:

関連記事

面白い!!1フレーズでスタート韓国語-<第94回> 「コーヒーショップで 総合編1」

著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。 みなさんは韓国に興味はあるでしょうか? この内容を手に取ってくれた方は、 ・韓国語をマスターしたい ・ハングルを …

面白い!!1フレーズでスタート韓国語-<第33回> 「位置を聞く2・総合編」

著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。 みなさんは韓国に興味はあるでしょうか? この内容を手に取ってくれた方は、 ・韓国語をマスターしたい ・ハングルを …

面白い!!1フレーズでスタート韓国語-<第44回> 銀行での会話 総合編

著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。 みなさんは韓国に興味はあるでしょうか? この内容を手に取ってくれた方は、 ・韓国語をマスターしたい ・ハングルを …

面白い!!1フレーズでスタート韓国語-<第1回> あいさつ

著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。 みなさんは韓国に興味はあるでしょうか? この内容を手に取ってくれた方は、 ・韓国語をマスターしたい ・ハングルを …

面白い!!1フレーズでスタート韓国語-<第106回> 「はい、ありがとうございます。」

著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。 みなさんは韓国に興味はあるでしょうか? この内容を手に取ってくれた方は、 ・韓国語をマスターしたい ・ハングルを …