1-07.面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-朱肉

投稿日:

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、

相手の言語を学びやすい部分があります。

ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、

むしろそれが難しいという点もあります。

漢字語はそのまま韓国でも使えると思いがちですが、

ほんの少し意味が違ったり、

同じ漢字語でも全く違う意味で使われている場合がありますので、

間違えてしまう場合があります。

日本では使っても、韓国では使わない漢字語、

少し使い方が違う漢字語などについて紹介したいと思います。

これらをマスターすると

韓国語のレベルが

相当高いところまで

上がると思います。

今回の単語は「朱肉-인주(印朱)」です。

朱色の印肉。を

日本では「朱肉」と言いますが、
韓国では「印朱」という漢字を
使っています。
意味:도장을 찍을 때 묻혀서 쓰는 붉은 빛깔의 재료
(ハンコを押すときに使う赤い色の印肉。)

코멘트:요즘은 인주를 쓰지 않아도 되는 도장이 많이 생겼습니다.
コメント:最近では、朱肉を使わなくても押せるハンコがたくさんできました。

例文を一つ見てみましょう。
인주를 묻혀 도장을 찍다
朱肉をつけてハンコを押す。

코멘트:요즘은 인주를 쓰지 않아도 되는 도장이 많이 생겼습니다.
コメント:最近では、朱肉を使わなくても押せるハンコがたくさんできました。

今回は「朱肉-인주(印朱)」について紹介しました。

韓国では「朱肉」を「인주(印朱)」という単語を使います。
間違いないように注意しましょう。

いかがでしたでしょうか。今回はここまで……。
それでは、次回を楽しみにしていてください。

-1-07.面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語

執筆者:

関連記事

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-刺身

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-紅葉

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-恥

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-油揚げ

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-宛先

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …