1-07.面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-重湯

投稿日:

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、

相手の言語を学びやすい部分があります。

ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、

むしろそれが難しいという点もあります。

漢字語はそのまま韓国でも使えると思いがちですが、

ほんの少し意味が違ったり、

同じ漢字語でも全く違う意味で使われている場合がありますので、

間違えてしまう場合があります。

日本では使っても、韓国では使わない漢字語、

少し使い方が違う漢字語などについて紹介したいと思います。

これらをマスターすると

韓国語のレベルが

相当高いところまで

上がると思います。

今回の単語は「重湯-미음(米飮)」です。

たくさんの水で、粘りの出るまで米を煮てとった、汁。病人・乳児食。を

日本では「重湯」と言いますが、

韓国では「米飮」という漢字を

使っています。

意味:입쌀이나 좁쌀에 물을 많이 넣고 푹 끓여 체에 밭친 음식. 환자나 아기들이 먹기에 좋다.

(うるち米や粟を大量の水で炊いた食べ物。患者や赤ちゃんが食べるのに適している。)

코멘트:심하게 아파 본 적이 없어서 미음을 먹어 본적이 없습니다

コメント:重い病気にかかったことがないので、重湯は吞んだことがありません。

例文を一つ見てみましょう。

그녀는 미음 한 숟갈도 제대로 넘기지 못할 정도로 아팠다.

彼女は重湯呑み込めないほど具合が悪かった。

코멘트:심하게 아파 본 적이 없어서 미음을 먹어 본적이 없습니다

コメント:重い病気にかかったことがないので、重湯は吞んだことがありません。

今回は「重湯-미음(米飮)」について紹介しました。

韓国では「重湯」を「미음(米飮)」という単語を使います。

間違いないように注意しましょう。

いかがでしたでしょうか。今回はここまで……。

それでは、次回を楽しみにしていてください。

-1-07.面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語

執筆者:

関連記事

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-恋煩い

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。   ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。   漢字語はそのまま韓 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-掛け時計

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-内線

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-恥

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …

面白い!!日本語と意味が違う韓国の漢字語-願い

韓国と日本はお互いに漢字を使うので、 相手の言語を学びやすい部分があります。 ところが両国が漢字を使うので学びやすい点もありますが、 むしろそれが難しいという点もあります。 漢字語はそのまま韓国でも使 …