1-08.面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名

面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名-ホンジュラス

投稿日:

韓国語の学習歴が長い学習者も

良く間違える単語の一つが

世界の国名です。

そのほとんどが

英語から来ている単語なので

同じだろうと思う学習者が

多いようです。

そういうわけで

日本語とは違う韓国語の世界の国名(国連加盟国)を

紹介しようと思います。

これらをマスターすると

韓国語のレベルが

相当高いところまで

上がると思います。

初心者には、

使う単語の違いを通じて

面白さを体験し興味を

もっと高めてもらいたいと

私は思います。

中・上級者には、

間違いやすい単語の再確認として

この機会でマスターするチャンスに……。

今回の国名は「ホンジュラス-온두라스」です。

発音は「オンデゥラス」のようになります。

日本語では「ホン~」で始まりますが、

韓国語では「オン~」で始まりますので

気をつけましょう。

日本語には

英語の「デゥ」を「ジュ」で

使うケースが多いですね。

※詳しい発音の方法は、

「なるほど納得!韓国語の始まり(文字と発音):

かたつむりコース(無料音声ファイル提供) Kindle版」を

ご参考ください。

ホンジュラスは

北はカリブ海、

南は太平洋に面した中米の国です。

グアテマラの近くの熱帯雨林にあるコパン遺跡は、

古代マヤ文明の儀式が行われた場所で

石象形文字、ゼオライトなどが残っています。

日本とホンジュラスは、

伝統的に友好関係にあります。

1935年の外交関係を樹立したが、

1941年から外交関係の中断を経て、

1953年に外交関係が再開されました。

ホンジュラス は1962年、韓国と国交し、

1988年夏季五輪に参加して選手団を

ソウルに派遣したことがあります。

ホンジュラスと言えば、

コーヒーが有名ですね。

皆さんはホンジュラスと言ったら

何が思い浮かびますか。

今回は、「ホンジュラス-온두라스」について紹介しました。

いかがでしたでしょうか。今回はここまで……。

それでは、次回を楽しみにしていてください。

-1-08.面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名

執筆者:

関連記事

面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名-バルバドス

韓国語の学習歴が長い学習者も 良く間違える単語の一つが 世界の国名です。 そのほとんどが 英語から来ている単語なので 同じだろうと思う学習者が 多いようです。 そういうわけで 日本語とは違う韓国語の世 …

面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名-モーリタニア

韓国語の学習歴が長い学習者も 良く間違える単語の一つが 世界の国名です。 そのほとんどが 英語から来ている単語なので 同じだろうと思う学習者が 多いようです。 そういうわけで 日本語とは違う韓国語の世 …

面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名-サウジアラビア

韓国語の学習歴が長い学習者も 良く間違える単語の一つが 世界の国名です。 そのほとんどが 英語から来ている単語なので 同じだろうと思う学習者が 多いようです。 そういうわけで 日本語とは違う韓国語の世 …

面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名-チリ

韓国語の学習歴が長い学習者も 良く間違える単語の一つが 世界の国名です。 そのほとんどが 英語から来ている単語なので 同じだろうと思う学習者が 多いようです。 そういうわけで 日本語とは違う韓国語の世 …

面白い!!日本語とは違う韓国語の世界の国名-バヌアツ

韓国語の学習歴が長い学習者も 良く間違える単語の一つが 世界の国名です。 そのほとんどが 英語から来ている単語なので 同じだろうと思う学習者が 多いようです。 そういうわけで 日本語とは違う韓国語の世 …