著者は、2003年からオフラインで、2007年からはオンラインで韓国語を教えています。
みなさんは韓国に興味はあるでしょうか?
この内容を手に取ってくれた方は、
・韓国語をマスターしたい
・ハングルを読めるようになりたい
・韓流スターに会ってみたい(笑)
などなど、さまざまな思いを秘めていると思います。
そんな皆さんに、まずはカタカナで韓国語をマスターしてもらい、さらにはハングルも覚えてもらう。
そんなボリューム満点の内容を伝えていきたいと思います。
読める・分かるフレーズが増えれば増えるほど文章を読むスピードや理解度も高くなって楽しくなると思います。
是非、覚えてください。
여러분 안녕하세요!
ヨロブン アンニョンハセヨ!
韓国語の学習はいかがでしょうか?
気軽にハングル学習!今日は電話での会話、
電話がかかってきて、「鈴木さんに代わってください。」と聞かれたら
「少々お待ちください。」と言ってみましょう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
面白い!! 1フレーズでスタート韓国語
<第18回> 「少々お待ちください。」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前回のフレーズ、覚えていますか?
스즈키씨 좀 바꿔 주세요.「スズキシ チョm パックォジュセヨ。」です。
「鈴木さんに代わってください。」という意味で、電話でのフレーズの1つでし
た。
さて、今回も電話でのフレーズの続きです。
電話がかかってきて、「鈴木さんに代わってください。」と聞かれました。
そこで、「少々お待ちください。」と表現を学ぼうと思います。
잠시만 기다리세요.「チャmシマン キダリセヨ。」
잠시만「チャmシマン」というのは、「少々・ちょっと」という意味です。
기다리세요「キダリセヨ。」は기다리다「キダリダ(韓国語で「待つ」)」という動詞に
「~てください」という意味の~으세요「~ウセヨ。」がくっついて
기다리세요「キダリセヨ。」になります。
このフレーズは、韓国の料理屋などでもたまに聞かれます。
料理を頼んで時間がかかりそうなときに言ったりしますね。
あと、私の知り合いは화장실ファジャンシl(化粧室)に行こうとした所、
손님 기다리세요「ソンニン キダリセヨ」と言われたそうです。
「ん?」と思いながら、トイレに向かうと
あ、なるほど、先に入った人がいて入れなかったそうです。
손님 기다리세요「ソンニン キダリセヨ(お客さん、待ってください)」と言いたかったんです
ね。
잠시만 기다리세요「チャmシマン キダリセヨ。」という言葉で覚えていたため、
「待ってください」と言っていることに気がつかなかったそうです。
さて、今回は簡単なフレーズでしたね。
発音に注意して今日のフレーズを言ってみましょう。
잠시만 기다리세요.「チャmシマン キダリセヨ。」
잠시만 기다리세요.「チャmシマン キダリセヨ。」
잠시만 기다리세요.「チャmシマン キダリセヨ。」
カタカナでは同じように表記するしかないので
発音に注意してください。
さて、次回は鈴木さんを探してみましたがいませんでした。
そのとき使える「今、いません。」と言ってみましょう。