韓国語講師としてで韓国語を教えながら
韓国語を勉強する多くの初心者の方々が
単語の勉強を何から始めれば良いか
悩んでることに気が付きました。
外国語の学習には様々な方法がありますが、
一番やり易い方法の一つが
面白い単語、
興味がある分野の単語、
話題になっている単語などから始めると
楽しく飽きることなく勉強できると思います。
2020年には日本で二度目に行われる東京オリンピックが
話題になると思います。
そこで、オリンピック競技名を
日本語と比べて紹介しようと思います。
読める・分かる単語が増えれば増えるほど
文章を読むスピードや理解度も
高くなって楽しくなると思います。
是非、覚えてください。
今回のスポーツ名は「サッカー-축구」です。
発音は「チュkク」のようになります。
※詳しい発音の方法は、
「なるほど納得!韓国語の始まり(文字と発音):
かたつむりコース(無料音声ファイル提供) Kindle版」を
ご参考ください。
1896年夏季オリンピックの1932年夏季オリンピックを除いて、男子サッカー種目が含まれました。女子サッカーは、1996年夏季オリンピックから正式に追加されました。
今までオリンピックで
一番メダルを獲得した国は
アメリカで、
金メダルが4個、
銀メダルが2個 、
銅メダルが1個 、
トタル7個を獲得しています。
オリンピックサッカーの最多のメダル獲得国が、ワールドカップ優勝国ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア、フランスではなく、米国ということに驚きました。
それに日本は
金メダルが0個、
銀メダルが0個、
銅メダルが1個、
トタル1個を獲得しています。
日本のサッカーは、1968年のメキシコオリンピックで、銅メダルを獲得しました。
最後に韓国は
金メダルが0個 、
銀メダルが0個 、
銅メダルが1個 、
トタル1個を獲得しています。
韓国はオリンピックサッカー2012年のロンドンオリンピックで銅メダルを獲得しました。
今回は、「サッカー-축구」について紹介しました。
いかがでしたでしょうか。今回はここまで……。
それでは、次回を楽しみにしていてください。